チェーン給油・メンテナンス

今回はチェーンのお話です。僕はチェーンが好きなのでこの前もしましたが、また

しちゃいます。チェーンのメンテナンスをしていないとチェーンが外れるとか切れる

からメンテナンスをしなきゃって話をよく聞くのですが、そもそもチェーンはエンジンの

パワーをRタイヤに伝えるためにあります。

なのでチェーン本来の働きを考えるとチェーンでロスをすることなく、Rタイヤにパワーが

伝わってスムーズに走るためにメンテナンスが必要なのです。


ガチャガチャ音がするからメンテナンスをするのではなく、気持ちよく走るためにチェーン

メンテナンスをするって考える方がいいですよね😊

画像は先日作業したバイクのビフォーアフターです。当店のスタンダード車検整備では

チェーンの給油と調整も行います。清掃はサービスでやっちゃいました。ついつい錆が

気になってしまいまして。

あと、Rタイヤ交換時はチェーンの給油と調整はサービスです。ちょっとアピールです。

なんか画像で見ると分かりにくい。写真の撮り方に問題がありましたね😥

元々のチェーンもそこまで状態は悪くなかったのですが、錆が進むとチェーンの

シールを傷めるので定期的に清掃することによりシールを守ります。あと、古く

なったグリスや付いたゴミを清掃するのもチェーンにとって良いですね。


そして、チェーンオイルをチェーンに給油します。

ちなみにチェーンオイルってチェーンの真ん中のローラーとスプロケットの

潤滑のために塗ると思っている人もいますが、1番の目的はシールの保護なので

チェーンのプレートとプレートの間のシールを狙ってチェーンオイルを給油します。

あと、細かく言うとチェーンの内側のプレートとローラーの間にも給油が必要ですが

シールを狙って給油するとそこにもかかるので、オイルをさし過ぎになるのであれば、

別々で給油しなくても大丈夫です。

シールの話ばかりですが、チェーンにとってシールは大事なんです。

今更ですがシールがあるシールチェーン前提で話してました。


チェーンにとって潤滑が必要なチェーンのピンとブッシュの間にあるグリスを封入

して閉じ込めているのがチェーンのシールで、チェーンはピンとブッシュのガタにより

チェーンが伸びるのでシールが悪くなるとグリスが抜けてしまいます。シールはチェーンの

寿命のキーマンなんですね。

なので、チェーンメーカーさんはシールの形状を色々考えてチェーンを作っています。

チェーンの銘柄にXとかつくのが多いのですが、これはXって無限の可能性って意味

でなくXの形のシールを使っているという意味です。

もしかしたら無限の可能性って意味も含んでいるかもしれませんが(笑)

意味が分からないと思うのでX JAPANの話です。ちょうど世代なので好きなんです😁


チェーンの話に戻ると種類によって値段も違うし選ぶのに困りますが、大ざっぱに言うと

チェーンのサイズと長さ・シールの種類・メッキの有無で変わります。Xとかはシールの

形の意味なんだって分かると少し銘柄も分かりやすくなると思います。

チェーンメーカーさんのカタログを見るとちゃんと説明もあるので、ちょっと見てみて少しチェーンに興味を持ってもらえたら嬉しいです。

ここまで言うとチェーンメーカー回し者みたいですね😅

ただ、チェーンがちゃんとメンテナンスされたバイクはアクセルを開けた時にダイレクトに駆動が伝わるので、乗ってて気持ちいいです。

あと、個人的にチェーンがメンテナンスされているバイクは他の箇所もメンテナンスされ

ているなぁって気がします。

バイクに乗って気持ちいいが大事ですね。

少しでもチェーンに興味を持って頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。



BikeShop★FIREBOMBER横浜戸塚

バイクメンテナンス&修理専門店 人とバイクに優しいショップ

0コメント

  • 1000 / 1000